Start_python’s diary

ふたり暮らし

アラフィフ夫婦のフリーランスプラン

Kivy 全画面表示を解除する(Python Kivyの取説・使い方 第1回)

フル画面を解除してウィンドウの大きさを設定する方法

# フル画面を解除して画面の幅と高さを設定
from kivy.config import Config
Config.set('graphics', 'fullscreen', 0)
Config.set('graphics', 'width', 320)
Config.set('graphics', 'height', 568)
Config.set('graphics', 'resizable', 0)

fullscreen
フルスクリーンのオンオフを設定します。「0」でフル画面を解除できます。

width、height
幅と高さを設定します。(今回はスマホ画面に合わせた大きさにしています。)

resizable
画面のリサイズ不可を設定します。「0」で画面の大きさを変更できなくします。

 

ラベルを作って文字を表示する方法

from kivy.app import App
from kivy.uix.button import Label


class TestApp(App):
    def build(self):
        self.title = 'テスト'
        return Label(text='Hello World')

if __name__ == '__main__':
    TestApp().run()

from kivy.app import App
Appクラスを使うために必要です。

from kivy.uix.button import Label
ラベルを使うために必要です。

class TestApp(App):
TestAppクラスを作ります。

self.title = 'テスト'
ウィンドウの名前を「テスト」にしています。

return Label(text='Hello World')
ラベルに「Hello World」を表示します。

TestApp().run()
TestAppクラスを実行します。

 

f:id:Start_python:20191210112505p:plain

本日は以上です。

かなり基本に戻りましたが順番に少しずつ勉強していきたいと思います。

 

 

保存ファイル

lesson52.py

 

 

文責:Luke