Start_python’s diary

ふたり暮らし

アラフィフ夫婦のフリーランスプラン

Kivy 「on_touch_move」を利用して図形を移動する(Python 図形の移動)

はじめに

今回は「on_touch_move」を利用して図形を移動させます。

f:id:Start_python:20200111101247g:plain

図形の移動

def on_image1_down(self, touch):

    try:
        self.ids.image1.canvas.remove(self.lines)
    except:
        pass

    with self.ids.image1.canvas:
        Color(1, 0, 0)
        touch.ud['line'] = Rectangle(pos=touch.pos, size=(100, 100))
        self.lines = touch.ud['line']

def on_image1_move(self, touch):

    self.ids.image1.canvas.remove(self.lines)

    with self.ids.image1.canvas:
        Color(1, 0, 0)
        touch.ud['line'] = Rectangle(pos=touch.pos, size=(100, 100))
        self.lines = touch.ud['line']

 

解説

マウスを移動したときに描画する図形を「self.lines」に代入して、1つ前の図形は

self.ids.image1.canvas.remove(self.lines)

で削除します。そして新しい図形を描画していきます。

 

まとめ

クリックした場所に図形を描画、削除、移動まで出来ました。これでトリミング用に範囲選択する準備ができました。

 

次回は範囲選択を行い座標を取り出したいと思います。